ブログ

2022年GW ツーリング6

2022年06月19日

6日目 朝からあいにくの雨です。カッパに靴には靴下が濡れないようにビニール重ね履き。寒くないのが救いです。朝から雨模様…

本日1発目の行先は 南九州最大の神宮 国宝 霧島神宮です。(令和4年2月9日より)本当であれば一の鳥居から入っていくのですが 知らずに一気に頂上の駐車場へ… 三の鳥居から本殿へ。こんな雨の中でもバイクで来てる人は数人いましたよ。名古屋ナンバーの人もいたし!

旅の安全を祈願したのち北にある高千穂河原へ。(たかちほがわら)雨雲で何も見えない…霧島神宮 駐輪場より 社へ続く道 霧島神宮 歴史紹介 もじが小さい… 国宝 霧島神宮ここには昔 噴火で焼失した霧島神宮跡(古宮址ふるみやあと)が残っています。鳥居を超えて歩いていくとあるのですが 雨で人気もないですし行くのはやめておきました。

霧島神宮 古宮社への鳥居 高千穂河原霧島山は活火山ですここから西に向かい同じ霧島市内にある硫黄谷噴気地帯公園へ

ひどいときは横の道路は白煙で真っ白 硫黄谷噴気地帯ここは道路沿いに硫黄の蒸気を見ることができるのですが 風向き次第では道路が真っ白になるくらいの蒸気が舞うこともあります。名前に公園とはありますが他に見るものはなさそうでした。

ここから えびのラインを通って北へ 人吉方面へ

途中 いくつも展望台や気になるところがいくつもあったのですが 雨のせいで何もみえないためそのままスルーです。

再度 霧島方面はリベンジです。

人吉市の方へ来る頃には雨がやんできました。GWで唯一 雨に降られた地点です。青井阿蘇神社 楼門 正面鳥居 本殿 青井阿蘇神社案内板 新しくなるよえびの高原 おなみのいけ 案内道の駅 人吉豪雨の記録     豪雨の傷跡が...人吉市内では国宝 青井阿蘇神社へ行ってきました。国宝指定件数 全国で1075件目!残念ながらここは2020年7月20の豪雨災害の影響をうけた所であり 今もその跡が残されています。